ハンズ博多店

店舗のイチオシ

【博多店】2025年おすすめダイアリー(第3回)

  • フロア/コーナー5F>>
【博多店】2025年おすすめダイアリー(第3回)

とにかくシンプル!そしてくすみカラーが可愛い!

今回は高橋書店の人気シリーズ、『torinco(トリンコ)』をご紹介します。

カジュアル手帳のブランド別でも毎年売上上位のこのシリーズ。

豊富なカラーと形式で、自分にあったものがきっと見つかる、そんな手帳です。

人気の理由を解説していきます。

slide_16.jpg

slide_9.jpg

まずデザインですが、カバーも中身もとてもシンプルです。

くすみカラーの優しい色合いはオンオフどちらでも使いやすく、持っているだけでテンションが上がります。

中の形式は11タイプあるのですが、そのタイプの中でそれぞれ数種類のカラーバリエーションがあります。

手帳をお探しの方から、「この形式が良いんだけど、自分の欲しい色がないのよ...」というご意見をいただくことがありますが、torincoならカラーバリエーションが豊富なので、きっと自分好みのものに出会えるはず!

またカバーの手触りが良いのも、個人的にはおすすめポイントです。

中の形式について、torincoは1~11までの番号が付いており、それがシリーズ名となっています。

最低限の予定が書ければいいという方から、毎日しっかり書き込みたいという方まで、使い方に応じて幅広い選択肢があるところが魅力です。

ここではその11タイプの中から代表して、博多店での売上冊数トップ3の形式をご紹介します。

【第3位】torinco6 税込2,090円

4517163843963-2.jpg

4517163843963-3.jpg

こちらをクリック画像 (6).jpg

まず3位はウィークリーレフトという形式。

左ページの日付の枠のところ、小さいですが3分割できる目盛りが付いていて、区切ってカスタマイズできます。

時間帯で分けたり、仕事とプライベートで分けたりなど、使いやすくアレンジできるところが良いですね。

また右側のメモスペースはやさしいドットの方眼なので、図やイラストも描きやすいです。

月別のインデックスも付いているので、後から振り返る時にも便利です。

【第2位】torinco8 税込2,035円

4517163842201-2.jpg

4517163842201-3.jpg

こちらをクリック画像 (6).jpg

続いて2位はこちらの週間ブロックというタイプ。

1日ごとの記入スペースが広いこの形式は、その日の出来事やTo Doなど、使い方は自由自在。

予定管理はもちろん、日記として使われる方も多い、最近人気の形式です。

毎日記入する事柄が複数あって、綺麗にまとめたい、管理したいという方には、特におすすめです。

【第1位】torinco2 税込1,650円

4517163842942-2.jpg

4517163842942-3.jpg

こちらをクリック画像 (6).jpg

そして1位はマンスリーです。月間ページとメモページのみのシンプルな手帳。

各月の後ろに横罫メモと方眼メモが2ページずつ付いています。

このB6サイズのマンスリー手帳は、薄くてカバンの中でもかさばらず、でもしっかり書ける程よいサイズ感。

レイアウトがシンプルで、ぱっと見た時に月全体の予定が把握しやすいので、見やすい手帳をお探しの方にもおすすめです。

以上、今回は高橋書店のtorincoをご紹介しました。

種類もカラーも豊富なので、ぜひ自分にあった手帳を見つけてみてください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

1231まで.jpg