ハンズ博多店

店舗のイチオシ

【博多店】まな板汚れのお悩みに!!

  • フロア/コーナー4F>>
【博多店】まな板汚れのお悩みに!!

こんにちは! ハンズ博多店 包丁マイスターの松本です。

今回は「まな板」のお手入れについてお話させていただければと思います。

包丁を使用して調理する際に、欠かせない「相棒」といえばまな板です。

そんなまな板について、お悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

それは何といっても、「汚れ」。

見た目も気になりますが、菌も溜まって不衛生です。

どんなまな板でも使用してるうちに必ず汚れたり、傷が入ったりします。

ヒノキなどの木材のまな板、

IMG_1417.jpeg

樹脂製のまな板

fad7a5ff4a063a0db1635d7cfec0e0ae_t.jpeg

洗剤で洗ったり、漂白剤につけてもなかなか落ちませんよね・・

かと言って「削る」のは難易度が高すぎます。

そんな時にぜひ試してみていただきたい商品が入荷しました。

それは・・

184536406.webp

磨きま専家 まな板削りツルツル仕上げセット

880円(税込)

新潟県の研削研磨用具メーカー 株式会社フチオカさんのお品。

木工塗装膜・生地研磨に使われている耐水研磨紙を使用しています。

木製、樹脂製のまな板両方に使えます。

特長

  • 水をつけてこするだけで、汚れや黒ずみがスッキリ落ちます
  • 木製・プラスチック製のどちらのまな板にも使えます
  • 目詰まりしずらい耐水ペーパーを使用

最初にブルーのスポンジで水を流しながら汚れ、黒ずみを落とし、(木製まな板は木目に沿ってこすりながら)

184536406_o2.webp

次にピンクの仕上げスポンジで同じ作業を繰り返してください。

184536406_o4.webp

水につけて擦るだけと、驚くほど簡単に使えてまな板もピカピカに。

まな板、買ってまだ間もないのに汚れちゃった、・・

という方は是非お試しください。

ハンズ博多店4階包丁コーナーにて販売中です!

また当店では有料の包丁の研ぎサービスも承っております。一般的な三徳包丁やペティナイフでしたら1,400円。

その他牛刀や出刃包丁、刺身包丁なども承っております。(チタンやセラミック素材、パン切りナイフ等の波刃包丁は不可)

1本あたり最大で3時間頂いておりますが、ご愛用の包丁を末永くご使用いただく為にも、是非ご利用ください。

研ぎ作業中画像.jpeg

詳しくは店頭スタッフにお気軽にお声掛けください!

▽ハンズのギフト
ハンズでは名入れサービスのほか、ラッピングコーディネーターが
ご要望に合わせてお包みするサービスなども行っております。
大切な人へ贈る特別なギフトを、ハンズで探してみませんか。

hashi.jpg

2d4eac851718bd28ba955ac2b16f9f0f06eeb733-thumb-500xauto-639781.jpg