ハンズ博多店

店舗のイチオシ

【博多店】秋の味覚にオススメの「包丁」

  • フロア/コーナー4F>>
【博多店】秋の味覚にオススメの「包丁」

こんにちは! ハンズ博多店 包丁マイスターの松本です。

まだまだ暑い日が続きますが、スーパーに並ぶ食材は徐々に「秋」になってきていますね。

秋が旬の食材は、野菜ではさつまいも、かぼちゃ、ごぼう、れんこん、

魚介類では秋刀魚、鮭、さば、果物では柿、りんご、栗、etc・・

今回はそんな「秋」の食材のカットにピッタリな包丁をご紹介。

まずは・・

かぼちゃ.jpg

 

下村工業 プログレード かぼちゃ包丁 PG-102B

4,400円(税込)

こちらをクリック画像.jpg

特長

・硬いかぼちゃが軽い力で切れます。
・手にフィットし、力が伝わりやすい形状になっています。
・燕三条の刃物職人による刃付けにより、一般的な包丁よりも短く刃先まで力が伝わりやすいのが特長です。
・さつまいも、レンコン等にも適しています。

4962336117868-2.jpg

4962336117868-4.jpg

一般的なご家庭用の包丁では、なかなか切り辛い「かぼちゃ」のカットにピッタリな包丁です。

同じく旬な、さつまいもやレンコンのカットにも。

あると便利な1本です。

続いては・・

0531101100_62956b24d9b8c.jpg

関孫六 匠創 出刃 150mm

6,050円(税込)

こちらをクリック画像.jpg

特長

・清潔に扱えて爽快な鋭い切れ味の包丁です。
・継ぎ目のないオールステンレス製なので堅牢性に優れており、洗いやすく衛生的です。
・指がかりが良くグリップ感の高い流線型のハンドルデザインで、操作性にも優れています。
 

仕様

[柄(ハンドル)]
衛生的なオールステンレスハンドル。刃体からハンドルまで一体構造のため洗いやすく、熱湯消毒・食器洗浄機や食器乾燥器にも使用できます。指かがりが良く、グリップ感の高い流線型のハンドルデザインで操作性にも優れています。
[刃体]
高硬度のステンレス鋼を使用することで切れ味の持続性を高めました。
[刃付け]
基本の刃付け加工後にできるエッジ(角)を研磨加工によりなめらかにすることで、食材への切断抵抗を小さくし切り込みが良くなり鋭い切れ味を実現しました。

大きすぎない150mmという絶妙なサイズが、旬のお魚を捌くのにピッタリなサイズです。

秋刀魚、鮭、サバなどの捌きに挑戦してみては?

また当店では有料の包丁の研ぎサービスも承っております。一般的な三徳包丁やペティナイフでしたら1,400円。

その他牛刀や出刃包丁、刺身包丁なども承っております。(チタンやセラミック素材、パン切りナイフ等の波刃包丁は不可)

1本あたり3時間頂いておりますが、ご愛用の包丁を末永くご使用いただく為にも、是非ご利用ください。

研ぎ作業中画像.jpeg

詳しくは店頭スタッフにお気軽にお声掛けください!

▽ハンズのギフト
ハンズでは名入れサービスのほか、ラッピングコーディネーターが
ご要望に合わせてお包みするサービスなども行っております。
大切な人へ贈る特別なギフトを、ハンズで探してみませんか。

hashi.jpg

2d4eac851718bd28ba955ac2b16f9f0f06eeb733-thumb-500xauto-639781.jpg